ランキング・Weekly

6月に行きたい名物祭り”愛染祭”

愛染祭は、大阪三大夏祭りのひとつで、大阪で一番早い夏祭りと言われています。初日(6/30)を宵祭り、大縁日(7/1)、残り福(7/2)と、毎年同じ日程で3日間かけて行われます。紅白の布と愛染かつらの花などの造花で飾った宝恵駕籠(ほえかご)に、浴衣姿の愛染娘たちを乗せて歩きます。

記事を読む

思わず笑っちゃう?油断すると怪我をする!全国の変わったお祭りをご紹介

全国各地には様々な、変わったお祭りが開催されます。 お祭り好きの大好きなあなたも知らない、一風変わったお祭りに足を運んでみてはいかがでしょうか。思わず笑ってしまうような楽しいお祭りから、油断するとか何をしてしまうような本気のお祭りまで、1度は行ってみたい変わった夏祭りをご紹介!

記事を読む

2月に行きたい名物祭り”さっぽろ雪まつり”

毎年札幌市の中心部である大通公園で行われるさっぽろ雪まつりには、北海道だけでなく日本全国、世界中から多くの人が駆けつけて様々な雪像を見ては、ダイナミックな姿に感動を覚えます。さっぽろ雪まつりの歴史は1950年まで遡ります。元々の始まりは札幌の中学生や高校生たちが大通公園に雪像を置いたことでした。

記事を読む

7月に行きたい名物祭り”あばれ祭”

「あばれ祭」は石川県鳳珠(ほうす)郡宇出津で、毎年7月第1金・土曜日の2日間行われます。石川県無形民俗文化財になっているお祭りです。1日目は約40基のキリコが大松明を火の粉を浴びながら進み、2日目はキリコに加えて神輿も登場します。

記事を読む
141 件