長岡花火は「復興の祈りの花火」

※ 全編ダイジェスト映像は文章の最後に。

日本三大花火大会の一つでもある長岡まつりは、全国的にも知られている有名なお祭りです。

長岡まつりは、戦争や自然災害の慰霊・復興が目的で行われています。
お祭としては1945年8月の長岡空襲からの復興を願い、翌年に戦災復興祭として開催されました。1879年に千手町八幡様のお祭りで350発打ち上げられたのが起源と言われており、その後1906年から本格的に行われるようになり、1951年に「長岡まつり」と呼ばれるようになりました。

長岡まつりは、毎年8月1日から3日間の開催。

まつりは毎年8月1日から3日間行われます。
1日目は前夜祭、2日目・3日目は昼行事と大花火大会が行われます。

1日目の前夜祭では、灯籠流しやみこし渡御、悠久太鼓の演奏などが行われる他、空襲が始まった22時30分には白菊と言う白色の尺玉が3発打ち上げられ、慰霊の鐘が鳴り響きます。

2日目・3日目は、日中は昼行事としてステージショーなどが行われ、夜から信濃川の河川敷で花火大会が行われ、毎年100万人以上の人手で大変賑わいます。
長岡まつりは、2時間以上に渡って豪華絢爛に約2万発打ち上げられ、種類も豊富にあることが人気の理由の一つです。このお祭りのオススメポイントをいくつか紹介します。
灯籠流し

灯籠流し

みこし渡御

みこし渡御

3発の慰霊の花火「白菊」

3発の慰霊の花火「白菊」

毎年100万人以上が訪れる長岡まつり、2時間以上に渡って打ち上げられる約2万発の花火は、まさに豪華絢爛!

復興祈願で打ち上げられる「フェニックス」は全長2kmの長巨大花火

最も有名なのが、復興祈願で打ち上げられる「フェニックス」です。
フェニックスは平成16年に発生した中越大震災の復興への祈りを込めて、始まりました。
開花幅は約2キロメートル以上で「超ワールドワイドビッグスクリーン」とも呼ばれています。
黄金の不死鳥(フェニックス)に見立てた尺玉を中心に、6箇所の打ち上げ場所から平原綾香さんの「Jupiter」の曲に合わせて連発して打ち上げられます。
2005年には平原綾香さんご本人がサプライズで登場し、生歌が披露され一層盛り上がりを見せました。
長岡の花火:山下 清 作

長岡の花火:山下 清 作

上空600m、直径650mにも及ぶ大迫力の「 正三尺玉 」

重さ300キロの「正三尺玉」もおすすめです。火薬使用量は、法的に認められている最大重量80キロに及び、上空約600mに打ち上げられ、直径は650mにも及ぶ大迫力です。

また、大河ドラマに合わせて作られた「天地人花火」や、大林宣彦監督の映画「この空の花」に合わせて作られた「この空の花」は、ストーリー性があり、それぞれのBGMに合わせて打ち上げられ、毎年人気を誇っています。

長岡まつり 天地人花火(NHK大河ドラマ天地人オープニング曲)

長岡花火 「この空の花」

他にも、全長650mある「ナイアガラ超大型スターマイン」や、5色のスターマインが5箇所から同時に打ち上げられる「ワイドスターマイン」、尺玉100連発を打ち上げる「米百俵花火」などもおすすめです。
ナイアガラ超大型スターマイン

ナイアガラ超大型スターマイン

尺玉100連発を打ち上げる「米百俵花火」

尺玉100連発を打ち上げる「米百俵花火」

全編ダイジェスト映像!

長岡花火 スーパービデオダイジェスト 2013 Nagaoka Fireworks Festival in Japan,video digest

関連する記事

日本三大花火大会の長岡の花火はここがスゴイ!Fireworks」に関連するタグ

「日本三大花火大会の長岡の花火はここがスゴイ!Fireworks」のライター